生きる力を応援します。

高松市立みんなの病院

文字サイズ

087-813-7171

血液学検査

血液学検査では、採取した血液を用いて血算、血液像、凝固・線溶などを測定しています。

血算(CBC)
赤血球数(RBC) 貧血・多血症の有無の判定
血色素量(Hb)
ヘマトクリット値(HCT)
平均赤血球容積(MCV) 貧血の原因疾患の診断に重要
平均赤血球血色素量(MCH)
平均赤血球血色素濃度(MCHC)
白血球数(WBC) 免疫反応に関与し生体防御に働く
<増減により感染症・炎症を疑う>
血小板数(PLT) 止血・血栓形成に関与する
<出血傾向の有無の判定>
網状赤血球数(RET) 成熟赤血球の1段階前の未熟な赤血球
<骨髄における赤血球産生能を示す>
血液像

※血液中の赤血球・白血球・血小板の細胞形態検査
※白血球は好中球・好酸球・好塩基球・単球・リンパ球の5分画に分類
※未熟な細胞や異常細胞(白血病などの血液疾患に出現する)のチェック
※診断や治療評価のために有用な検査

血液凝固・線溶検査

プロトロンビン時間(PT)
活性化トロンボプラスチン時間(APTT)
フィブリノーゲン(Fib)
アンチトロンビン(AT-Ⅲ)
フィブリン分解産物(FDP)
D-ダイマー
可溶性フィブリンモノマー複合体
凝固時間
※出産・手術前に止血機能を確認するための検査
※止血時に働く凝固因子は、主に肝臓で作られるため、間接的な肝機能検査
※血液を固まりにくくする薬(ワーファリンなど)の効果判定

ページのトップへ戻る