生きる力を応援します。

高松市立みんなの病院

文字サイズ

087-813-7171

季節のワンポイントメニュー

旬のレシピ!カレーピラフ・グリル野菜添え

夏の食欲低下にスパイスの効いたカレーピラフはいかが?
暑くなると、なぜか辛いものが食べたくなりませんか。カレーに含まれるスパイスには、汗をかいて体温を下げたり、胃腸の血行を促進して食欲を増進させる作用があります。
今回は、夏野菜をたっぷり添えたカレーピラフをご紹介します。

 

🟡カレーピラフ【材 料】(3~4人分 )

食 品 分 量
 米 2合 
 炊飯用 固形コンソメ 2個
バター 8g
鶏もも肉 80g
にんじん 40g
玉ねぎ 80g
粒コーン缶詰 20g
バター 6g
カレー粉 小さじ1強
こしょう 少々

🟢グリル野菜【材 料】(3~4人分 )

食 品 分 量
オクラ 6~8本
ズッキーニ 1本
ミニトマト 6~8個
少々
オリーブオイル 小さじ1・1/2

【栄養価】(1人分)

エネルギー 396 kcal
たんぱく質 9.3 g
脂質 9.5 g
塩分 1.6 g
 

🟡カレーピラフ【作り方】

  1. 米は洗米し、炊飯器に2合分の水とコンソメ、バターを加えて炊く。
  2. 鶏もも肉は、1㎝角に切る。 にんじんは、5㎜くらいの角切りにする。 玉ねぎは、あらめのみじん切りにする。 粒コーンは、缶から出し、水切りしておく。
    フライパンにバターをひき、切った鶏もも肉、にんじん、玉ねぎ、粒コーンをいれて炒め、材料に火が通ったらカレー粉を加え、具材にカレー粉をよくなじませる。 最後にこしょうで味を整える。
  3. 1のご飯が炊きあがったら、2の具材と混ぜ合わせる。

🟢グリル野菜【作り方】

  1. オクラは、茎の先端を少し切り落として、塩をまぶしてこすってうぶ毛をとり、その後さっと水洗いする。
  2. ズッキーニは、水で洗い5㎜ぐらいの厚さに輪切りにする。
  3. ミニトマトは、水で洗っておく。
  4. 1・2・3の野菜をアルミホイルに並べて塩をふりかけ、オリーブオイルをかけて、180℃のオーブントースターで約4分焼く。(温度設定できない機種の場合は、様子を見ながら、火が通るまで焼く)
                                                   カレーピラフとグリル野菜を盛りつける。

 

季節のワンポイントメニュー(レシピ)バックナンバー
 
2023年  夏 カレーピラフ・グリル野菜添え
2023年  冬 獅子頭(シーズィータゥ)
2022年  秋 ごぼうの甘酢あえ
2022年  夏 厚揚げの甜麺醤炒め・ツナと卵のマヨネーズ炒め・夏野菜の簡単和え物
2022年  春 ふきの中華風フリッター
2022年  冬 冬野菜たっぷり!和風白菜ロール
2021年 秋 キウイムース
2021年 夏 蒸し鶏と夏野菜たっぷり!温野菜サラダ
2021年 春 鯛のポワレ
2021年 冬 生姜豆乳鍋
2020年 秋 おいもとくるみとレーズンのゴロゴロクッキー
2020年 春・夏 かんたん甘酒のしゅわしゅわドリンク
2020年 冬 なめらか里芋プリン
2019年 秋 きのこの炊き込みごはん
ページのトップへ戻る